相続や贈与・譲渡のご相談


― 争続とならないために ―

相続対策をご検討の方

イラスト:相続対策を検討中の人

円満な相続のためには事前準備が必要不可欠です。

現状の財産をしっかりと計算した上で、生前贈与は必要なのか、いくらくらい贈与すればよいのかといったシミュレーションを行います。


■サービス内容

・財産分析
・相続税や贈与税のシミュレーション
・生前贈与による相続対策
・遺言書作成(提携する司法書士事務所をご紹介します)
・不動産の有効活用

相続が発生した方

イラスト:相続が発生した人

相続が発生すると次のような疑問が生じます。

・相続税はかかるのか?
・かかるとすればいくらか?
・遺産の分け方で税金は変わるのか?
・名義変更の手続きは?

まずはお気軽にご相談ください。

節税対策から相続税申告まで、お心に寄り添いながらご支援させていただきます。
当事務所では相続専門のサポートチーム体制を構築しております。

専門家として「争続」にならないよう丁寧な対応を行って参ります。

ご相談の流れ

1.ご面談
相続税の対象の財産は何か、初回のご面談でお伺いし、ご説明をいたします。その上で相続税の概算額をお伝えいたします。
2.料金のご提示

初回のご面談時にご依頼いただく内容を確認し、料金のお見積額をご提示いたします。


3.財産目録の作成
財産目録を作成し、お客様に遺産分割の方針をヒアリングいたします。また、適正な財産評価により、税金を過剰に納めることを防ぎます。
4.相続税申告書の作成

お客様の遺産分割方針に基づいた相続税申告書を作成します。


5.書面添付制度

相続税申告書には書面添付制度に基づく添付書面を作成が重要となります。それにより相続税申告書の信頼性を担保します。

6.アフターフォロー
税務調査の立会、交渉など、税務代理に基づき対応します。相続をされた不動産の有効活用や処分など、豊富な経験に基づき相談に応じます。

料金について

相続税申告

基本算式 

①税務代理報酬(11万円+遺産の総額に基づく報酬※1+共同相続人加算※2)+②税務書類作成報酬(①×0.5)

※1 遺産の総額に基づく報酬

遺産の総額報酬額遺産の総額 報酬額
5,000万円未満220,000円7億円未満 1,485,000円
7,000万円未満385,000円10億円未満 1,870,000円
1億円未満660,000円10億円未満 1,980,000円
3億円未満935,000円1億円増すごとに 110,000円を加算
5億円未満1,210,000円

遺産の総額とは、相続人等の取得財産の合計、純資産価額に加算される贈与財産価額、死亡保険金等・死亡退職金等の非課税金額、小規模宅地等の特例や地積規模の大きな宅地等の各種評価減の適用額の合計額とします。

※2 共同相続人加算

 遺産の総額に基づく報酬×0.1×相続人の人数

(例)遺産の総額が6,000万円、相続人が2名の場合
 ①税務代理報酬   11万円+38万5千円+38万5千円×0.1×2=57万2千円
 ②税務書類作成報酬 57万2千円×0.5=28万6千円
 ③相続税の申告報酬 85万8千円(①と②の合計)

贈与税申告

基本算式

①贈与財産の総額に基づく報酬+②税務書類作成報酬(①×0.3)

贈与財産の総額に基づく報酬

遺産の総額報酬額遺産の総額 報酬額
100万円未満38,500円3,000万円未満 198,000円
300万円未満66,000円5,000万円未満 275,000円
500万円未満110,000円5,000万円以上 308,000円
1,000万円未満132,000円1千万円増すごとに 33,000円を加算
2,000万円未満165,000円

(例)贈与財産の総額が400万円の場合
  ①税務代理報酬   11万円
  ②税務書類作成報酬 11万円×0.3=3万3千円
  ③相続税の申告報酬 14万3千円(①と②の合計)

譲渡所得税申告

基本算式

①譲渡価格または譲渡益に応じた報酬+②税務書類作成報酬(①×0.3)

譲渡価格または譲渡益に応じた報酬

譲渡価格 譲渡益(特例等適用前) 報酬額
3,000万円未満 300万円未満 110,000円
5,000万円未満
500万円未満 165,000円
1億円未満 1,000万円未満
220,000円
3億円未満 3,000万円未満
385,000円
5億円未満 5,000万円未満
550,000円
5億円以上 5,000万円以上
605,000円
1億円増すごとに
1千万円増すごとに
55,000円を加算

  • 取引の内容及びその規模を総合的に勘案して上記金額から増減することがあります。